Notice
[NOTICE] 7/14(木)アップデートメンテナンスのご案内 ※更新(7/14(木)09:50)
2022.07.13
『ガンシップ・バトル:クリプト・コンフリクト』運営チームです。
下記の日程にてサーバーメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はゲームに接続できませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■ 日時:7/14(木) 10:00~14:00(JST) / 01:00~05:00(UTC)
■ 対象:全サーバー
■ストア配信に関するご案内
メンテナンス終了後はすべての提督が円滑にログインできるよう、Appストアのアップデートを7月14日(木) 05:00(JST) / 7月13日(水) 20:00(UTC)に予めリリースする予定です。
メンテナンス開始時刻より早く配信が始まる場合、IOSをご利用になっている提督は、アップデートを事前にダウンロードすると、メンテナンスが始まるまでゲームにログインできません。
※ メンテナンス開始前に予めアップデートをダウンロードせず、自動アップデートが設定されている場合、設定を解除してくださいますようお願いいたします。
※ 7月14日(木) 05:00(JST) / 7月13日(水) 20:00(UTC)からメンテナンス開始前まで、すべての提督に相互攻撃制限が適用され、他提督の基地、空母は攻撃できません。
※メンテナンス後、ストアでゲームアップデートのボタンが確認できない現象の措置方法 [リンク]
■ アップデート内容:
1.新規軍艦の追加
◈[タイフーン級潜水艦 & デアリング級駆逐艦]
- 10Tierの新軍艦として「タイフーン級潜水艦」と「デアリング級駆逐艦」が追加されます。
>新規軍艦を解禁させる研究と新規軍艦に関した新たな研究項目が追加されます。
>新規軍艦に関した新たな任務が追加されます。
※「タイフーン級潜水艦」は造船所レベル29に、「デアリング級駆逐艦」は造船所レベル30に解禁されます。(*追加)
◈[インディペンデンス級護衛艦の上昇]
- インディペンデンス級護衛艦の性能が小幅上昇します。
>10Tier軍艦の性能はほぼ同じようになりますが、艦種によって性能が小幅異なるようになります。
>採集性能だけ、「インディペンデンス級」→「タイフーン級」→「デアリング級」順で高くなります。
2.サーバー統合
- 7/14(木)サーバー統合のご案内 [リンク]
3.改善
◈[アルマダ特殊戦団]
- Lv.55アルマダ特殊戦団の難易度が小幅下降され、クリア及び撃退報酬が小幅増加します。
- Lv.66アルマダ特殊戦団の報酬がリニューアルされます。
>提督の皆様のご意見を考え、貢献度報酬で「戦利品選択箱」が「軍艦の設計図(上級) - 1級」の代わりに配布されるようになり、「軍艦の設計図(上級) - 1級」と「分解組立マニュアル」のうち1つを選択し獲得できるように変更されます。
>撃退報酬として配布された「軍艦の設計図(上級) - 1級」が「軍艦アップグレードコア」に変更されます。
◈[装備プリセット機能の追加]
- 各プリセットごとに装備を自由に設定できます。
>他のプリセットに変更すると、当該のプリセットに設定されている装備に変更されます。
>プリセットは最大3つまで設定ができ、プリセット2はVIPLv.5に、プリセット3はVIPLv.10に解禁されます。
◈[Tierアップ改善]
- Tierアップの費用として「エナジーコア・リアクター」が必要にならないように改善されます。
◈[Tierアップに関しての造船所のUI改善]
- Tierアップ中の場合は軍艦リストでTierアップ中であることを示すアイコンが表示されます。
>Tierを完了した際に獲得できる報酬が表示されます。
- Tierアップを行うと生産中の軍艦UIで残り時間と完了後に獲得できる軍艦が表示されるように変更されます。
◈[アルマダタイムアタック]
- アルマダタイムアタックのランキングリスト表記が変更されます。
>クリアした連合のある、一番難易度高いランキングのリストが先に表記されるように変更されます。
- アルマダタイムアタックのランキング集計規則を確認できるヘルプボタンが追加されます。
◈[その外]
- PCバージョンでチャットを拡張すると、航海スロットが隠されないように改善されます。
- 自分の基地だけでなく、空母でもオンライン状態が表記されるようになります。
4.イベント
- 日程:7月14日(木)のアップデートら7月21日(木)のメンテナンスまで
>新規軍艦の追加を記念し、10Tier軍艦の限界突破を3,4段階まで達成すると特別な報酬を配布する「軍艦の限界突破ボーナスイベント」が行われます。
>イベント期間中、研究に必要な資源と時間が減少する「研究集中ウィークイベント」が行われます。
>アルマダ艦隊との戦闘で勝利した時、軍艦が獲得する経験値が2倍になる「軍艦経験値2倍イベント」が行われます。
- 日程:7月14日(木)のアップデートら7月18日(月)10:00(JST) / 7月18日(月)01:00(UTC)まで
>軍艦の限界突破を完了すると軍艦経験値アイテムを配布する「軍艦限界突破イベント」が行われます。
※イベントの内容と日程は変更される可能性があります。
※ゲーム内のプロモーションセンターのイベントバナーで現在行われているイベントをご確認できます。
※詳細はゲーム内のプロモーションセンターをご確認ください。
5.ゲーム
◈[軍艦の最大レベル変更]
- 達成できる軍艦の最大レベルが造船所のレベルに従って増加するようになります。
>造船所Lv.22以下:最大Lv.20まで軍艦のレベルアップが可能
>造船所Lv.23:最大Lv.25まで軍艦のレベルアップが可能
>造船所Lv.26:最大Lv.30まで軍艦のレベルアップが可能
>造船所Lv.28:最大Lv.35まで軍艦のレベルアップが可能
>造船所Lv.29:最大Lv.40まで軍艦のレベルアップが可能
>造船所Lv.30:最大Lv.50まで軍艦のレベルアップが可能
※アップデート以前から保有している軍艦を含めた全軍艦に適用され、既に最大レベルを達成して軍艦はレベルが保存されます。
6.ショップ
◈[限定]
- 特定資源を大量で獲得できる「資源フォーカスパック」4種を期間限定で販売いたします。
- 軍艦生産のためのアイテムを獲得できる「超高速最新軍艦建造パック」3種を期間限定で販売いたします。
◈[ミッションショップ]
-従来の「最大Lv.拡張記念SP限定パックまとめ!」 ミッションショップが終了となり、「空母世代交代プロジェクト!」 ミッションショップが7/28(木)の定期メンテナンス前までオープンされます。
>「空母世代交代プロジェクト!」 ミッションショップで「HMSクイーン・エリザベスの設計図」と「ニミッツの設計図」、そして様々なレジェンダリーガンシップの設計図を獲得できます。
7.不具合修正
- TITANIUM取引所で3日間販売されなかった物を再登録する際に上限値制限が適用されなかった現象が修正されます。
- TITANIUM取引所の前日相場が特定条件で正常に表記できなかった現象が修正されます。
※メンテナンス日程は状況に応じて延長や早期終了する場合もございます。
※メンテナンス中は接続できませんので、予め安全なところでゲームを終了してください。
※メンテナンス及びお知らせの内容は変更される可能性があります。変更される場合は、別途お知らせいたします。
より良いゲーム環境をご利用いただけるよう最善を尽くして参ります。
今後とも『ガンシップ・バトル:クリプト・コンフリクト』をよろしくお願いいたします。